記事一覧

ニッカ号の思い出
みなさんこんにちは。 ニッカホーム 知多東海営業所の山道です。 みなさんはニッカ号をしっていますか? 黄色い派手なあいつです。 街で見かけるとなぜか見てしまう魔力。 実際私も昔2年ほど乗車していました。 こどもとは必ず目が合います(笑) ちょっと最初恥ずかしい気持ちになりますが、不思議と慣れます。 また荷台は広く小回りも抜群仕事にはうってつけの相棒です。 私はわけあって今は乗っていませんがまた乗る
続きを読む

ベストシーズン到来
こんにちは。 ニッカホーム中部株式会社 知多東海営業所の山道です。 皆様元気におすごしでしょうか。 気温の高低差が大きく体調を崩しやすい季節なので気を付けて乗り切りましょう。 3月になると暖かくなってきてリフォーム工事にはとても良い季節です。 3月・4月は雨も比較的少なく天候も安定しやすいので外の工事も増えてきます。 身近でも外構工事・塗装工事などが行われてないでしょうか。 内装工事も新生活のため
続きを読む

大寒波
こんにちは。 ニッカホーム中部株式会社 知多東海店の山道です。 昨日はすごい雪・大変な天気でした。 皆様外出の際は十分お気を付けください。 寒い季節給湯器がよく壊れてしまいます。 冬に交換されたことがある方も多いと思います。 特に本日みたいな氷点下まで寒くなる日は水道管の凍結など壊れてしまう可能性が高くなります。 最近温度が安定しないな、なかなか温まらないななど故障の前兆が出始めている方は早めの相
続きを読む

年末大掃除!
こんにちは。 知多東海営業所の山道です。 最近急に寒くなってきて愛知県にも雪が降りました。 温度差が大きく体調を崩しやすくなりますのでお気を付けください。 年末の時期といえばやっぱり大掃除。 一年頑張った家・職場・車など感謝を込めて掃除される方も多いと思います。 私も仕事がらお客様のお宅をきれいに掃除することは多いですが、どうしても自分は後回しにしてしまいがちです(笑)。 明日から弊社は少しのお休
続きを読む

年度末 人気リフォーム工事
こんにちは。 知多東海営業所の山道です。 健康診断結果は散々でしたがまだ元気に生存しています。 皆さんは年度末いかがお過ごしでしょうか。 この時期になると年末年始に向けて多く相談される工事があります。 まず一番多いのは内装系工事。 クロスの貼替・畳貼替・襖貼替などです。 比較的日にちもかからず費用もお手頃で人気の工事です。 表面を貼替するだけでもイメージをガラッと変えることが出来ます。 その次に
続きを読む

健康診断途中結果
こんにちは。 知多東海営業所の山道です。 先月健康の事をお話しさせて頂き、10/3日健康診断を受けてきました。 結果。 過去最低でした(笑)。 血圧が170を超えバリウム検査も出来ない始末、悪い結果の場合ブログに書かないと申し上げましたが戒めの為に記録を残したいと思います。 10/4よりゴマ麦茶とヨーグルトが私の友達です。 11月よりジムにて運動もします。 もう逃げられません・・・いや逃げません。
続きを読む

健康第一
こんにちは。 知多東海営業所の山道です。 不安定な天気の続く今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。 昼間は暑く、朝夜は肌寒く体調を崩しやすい季節なのでお気を付けください。 私も最近は健康に気を付けていまして、適度な運動・野菜中心の食事・飲酒をひかえるなど10月に控えた健康診断にむけて頑張っています。 そのおかげかこの一年風邪もひかず元気に過ごせました。 健康診断も数値が楽しみです。 もし結果
続きを読む

空調服が欲しい
こんにちは。 ニッカホーム知多東海営業所の山道です。 まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。 私は先日職人さんの作業を手伝っていたら熱中症になりかけました皆様お気を付けください(笑)。 年々暑くなる昨今の異常気象そんな現場で大活躍のアイテムがそう『空調服』です。 簡単に説明すると扇風機がついた作業着です。 これがまた涼しいらしく最近はみんな着用しているように思います。 私はまだゲット
続きを読む

夏本番!
こんにちは。 ニッカホーム知多東海店の山道です。 毎日暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。 外はジリジリと暑くエアコンの入った場所に避難する毎日です。 家でもエアコンつけっぱなしなので先月の電気代をみてビックリしました。 そんな光熱費を抑えるリフォームがありますのでいくつかご紹介します。 ・内窓取付工事 ・屋根・外壁カバー工事 ・屋根裏・床下断熱工事 などなど家の断熱性能を高めて光熱費を抑
続きを読む

猛暑到来!
こんにちは。 知多東海ショールームの山道と申します。 とてもお久しぶりのブログ更新です(笑)。 みなさまはいかがお過ごしでしょうか? 梅雨も早々にあけてしまいとんでもなく暑い一週間でしたね。 車で過ごす事の多い私ですが、最近白い車から黒い車へ乗り換えてしまい後悔しています。 10分離れると車内がサウナ状態になってしまいとても運転どころではありません。 お気に入りのグミも半日で溶けてひとつのおおきな
続きを読む

現代の浴室
皆さんこんにちは。 お待たせしました、お待たせしすぎたのかもしれません。 ニッカホーム中部㈱知多東海営業所の山道と申します。 めちゃくちゃな猛暑のなかいかがお過ごしでしょうか? 昨今のご時世もあり在宅の機会も多いのではないでしょうか。 そんな在宅生活のなか子供から大人まで楽しめて・リラックスできる空間それは浴室です! 今回は最新のユニットバスを紹介したいと思います。 その名はTOTO シンラ この
続きを読む

リフォームをもっと身近に
お久しぶりです。 ニッカホーム知多東海の山道です。 突然ですが皆さまにとってリフォームとはどんなイメージですか? 敷居が高い・相談するとしつこい営業されるんじゃないかなど心配される方は多いんじゃないでしょうか。 安心してください知多東海ショールームではそんなことは一切ありません。 問い合わせ・金額だけ聞きたい・他社との違いを聞きたいなど大歓迎です。 ちょっと駐車場が入りずらいですが、ニッカホームで
続きを読む

4月は出会いの季節
こんにちは! ニッカホーム知多東海の山道です。 4月は出会いの季節、弊社でも多くの新入社員の方が入社しました。 私も実は新卒入社でもう8年目に突入しました。当初から老け顔で新卒に見られたことは少ないですが(笑)。 本当に入社してからはあっという間に時が過ぎました。 きっと集中していたからだと思っています。 なので新しい新入社員の方には時は、あっという間に過ぎてしまうので濃い時間を過ごして欲しいで
続きを読む

来てしまった花粉症シーズン。
おはようございます。 ニッカホーム知多東海の山道です。 まだまだ肌寒いですが、少しずつ気温の暖かい日も増えてきましたね。 ただこの時期になると、きっと多くの方が悩みの種「花粉症」‼ 私も学生の頃から花粉症になり、高校受験の時答案用紙に涙と鼻水で回答した記憶があります。 今思えばよくあのシワシワの答案用紙で合格できたなとビックリしております(; ・`д・´) そんな花粉症を少しでもリフォ
続きを読む